2006年10月31日
trick or treat !
ハッピーハロウィン!ってことで今日はハロウィンですね。
日本はあんましハロウィンの風習がないから言うだけですけどね(苦笑)
さて。
何か今日聞いた話によりますと、うちの大学が中学校を作るみたいですね。
しかも学費は高校の1.5倍で、教師はほとんど専任教師じゃなくて客員教師(どっかの学校から連れてきた教師)らしいですよ。
さらに、うちの大学のもう1つの附属校(自分が通ってるとこじゃない)の敷地内につくって、そのもう1つの高校の定員が減るらしいですよ。
・・・意味がわかりませんね。
ただでさえ現在教育がどうのこうの言われているのに・・・。
こんなこと書いたらうちの学校の先生に見つかりそうですが、先生も批判してたから問題なし(笑)
で、教育といえば最近高校で世界史や倫理とかの履修不足が騒がれてますね・・・。
うちの学校は全然大丈夫ですがね(笑)
あとはいじめでの自殺ですね・・・。
これっていじめた奴は殺人者ですので、テレビでそいつとそいつの親の顔と名前をさらして何かの処罰を与えたらどうでしょうかね。
少なくともいじめられて自殺した人は被害者であり、いじめをした奴は殺人者であるという形式的な事実に誰も気づかないのが謎です。
精神的に命を奪って、その命を奪った人の周りの世界を壊しているわけですからね。
また、そのいじめを止めることができなかった教師も責任をとるべきですね。
ただの傍観的立場で「人にものを教える」べき一教師が務まると思ってるなよ。
教育基本法がどうなるのかかなり気になりますね。
2006年10月29日
二酸化炭素
卒論のための参考書として、「問題な日本語」を買ってみました(笑)
意外と面白いです。
雰囲気とふいんきの話とかね(笑)
さて。
今日は少し久しぶりにマジアカをやりました。
・・・知らないうちに全国大会やってるしね;
結果は微妙でしたが。
それで、いつも自分は駅から家まで車で送ってもらっている(駅が遠い!)のですが、今日は妹の学校説明会に行ってしまったので終わるまで時間を潰していろと。
本買ったりゲーセン行っても時間が余りまくったのでかなり暇でした・・・(汗)
帰りにラーメンを食べて帰ったのですが、やっぱりラーメンは味噌だなとつくづく思いました(笑)
そういえばそろそろXbox360のコアシステムが発売しますね。
ソフトが2本ついてあの値段はお買い得だと思うんです。
PS3の一番安いやつのだいたい半額ぐらいだからね!(笑)
新しいゲーム機はどれを買おうか、それとも何も買わざるべきか。
今のところは何も買わないのが正解かなぁと思います。
っていうか買ったら金がなくなるしね^^;
まあとりあえず様子を見ます。
しばらくはマビノギとマジアカをやってますよ(笑)
閑話休題(っていうか本題)。
最近、嫌いな人のことを「二酸化炭素」と称する人がいるようですね。
何か変なことを言うもんだなぁと思います。
二酸化炭素って地球で一番大切なもののうちの一つでしょ?
二酸化炭素がなかったら、地球上の全ての生命体が絶滅しますよ。
植物が光合成をすることができなくなって酸素が作られなくなりますし、温室効果がなくなるから地球がガチガチに凍りついてしまうし、最後には呼吸すらできなくなりますよ?
だから、これからは嫌いな人のことをこう呼んでください。
「ダイオキシン」と(笑)
そんなことを考えてるから化学の中間テストでクラス最低点をとったんでしょうね・・・。
2006年10月25日
惰性
ふーっ。
最近かなり気持ちに余裕が持てないサファイアことゆうづきよです。
追い詰められています(笑)
今日は朝から大変でしたよ。
まず電車で全然座れなかった・・・。
最後の2駅ぐらいでしたね、座れたのは。
まあそれは別にたいしたことないのでいいでしょう。
慣れてない人がこれ味わうと結構しんどいと思います。
その後、総合(料理)の課題ですが、何とか提出できたものの大変でした;
形だけできて、中身はスカスカな状況です^^;
赤点でもおかしくはないと思ってます。
おまけに提出するときに余計なファイルが提出用のフォルダに残ってしまって、消せないと(´・ω・`)
これでさらに減点される恐れが・・・;
他の科目でカバーするしかないのかなあ。
苦手な歴史科目を頑張るしかないか(汗)
それで、今日は卒論の相談をしに教員室へ行ってきました。
やっぱり相談してよかったです。
何というか、枠が固まったというか、結構いろいろアドバイスされました。
仮のOKを貰いました(笑)
他の先生にも相談してみろっていうことです。
でも仮でも何でもOKであり、認めてくれたんだからいいかなと思いました~。
・・・そんなに大変でもないか。
るしの誕生日オフ会が楽しみですね~。
誕プレは変なブツじゃなければ何でもいいよね(笑)
最近かなり気持ちに余裕が持てないサファイアことゆうづきよです。
追い詰められています(笑)
今日は朝から大変でしたよ。
まず電車で全然座れなかった・・・。
最後の2駅ぐらいでしたね、座れたのは。
まあそれは別にたいしたことないのでいいでしょう。
慣れてない人がこれ味わうと結構しんどいと思います。
その後、総合(料理)の課題ですが、何とか提出できたものの大変でした;
形だけできて、中身はスカスカな状況です^^;
赤点でもおかしくはないと思ってます。
おまけに提出するときに余計なファイルが提出用のフォルダに残ってしまって、消せないと(´・ω・`)
これでさらに減点される恐れが・・・;
他の科目でカバーするしかないのかなあ。
苦手な歴史科目を頑張るしかないか(汗)
それで、今日は卒論の相談をしに教員室へ行ってきました。
やっぱり相談してよかったです。
何というか、枠が固まったというか、結構いろいろアドバイスされました。
仮のOKを貰いました(笑)
他の先生にも相談してみろっていうことです。
でも仮でも何でもOKであり、認めてくれたんだからいいかなと思いました~。
・・・そんなに大変でもないか。
るしの誕生日オフ会が楽しみですね~。
誕プレは変なブツじゃなければ何でもいいよね(笑)
2006年10月23日
電車酔い
今日は睡眠不足だけど睡眠不足と感じなかった1日でした(笑)
政経はすごく眠かったんですけど、そこだけでしたね。
朝もいつもより早く起きてたし(笑)
それで、今朝の電車内でのこと。
すっごく腹が痛くなったんです・・・。
自分は、腹が痛くなるときに電車に乗ると酔う体質なので、とっても辛かったです。
電車で乗り物酔いって変ですかね?(笑)
45分以上も吐き気に耐えていましたので、電車降りてからもずっと気持ち悪いままでした;
寝不足ともあり月曜から最悪だなとか思いましたね(苦笑)
吉村麻之さんの「雲のない雨空の下で」を読み終わりました。
かなり面白かったですねー。
でもちょっと表現的に気になる部分もあったりなかったり。誤字とかじゃなくてね。
プロデビューしてくださるのが非常に楽しみですね。
あー。
ソニーの新しいウォークマンほしいなぁ。
今のやつは液晶がずれて見づらくなってます;
お金ためて買おうかなぁとか思ってます。
さて。
情報の課題間に合うかなぁ・・・。
政経はすごく眠かったんですけど、そこだけでしたね。
朝もいつもより早く起きてたし(笑)
それで、今朝の電車内でのこと。
すっごく腹が痛くなったんです・・・。
自分は、腹が痛くなるときに電車に乗ると酔う体質なので、とっても辛かったです。
電車で乗り物酔いって変ですかね?(笑)
45分以上も吐き気に耐えていましたので、電車降りてからもずっと気持ち悪いままでした;
寝不足ともあり月曜から最悪だなとか思いましたね(苦笑)
吉村麻之さんの「雲のない雨空の下で」を読み終わりました。
かなり面白かったですねー。
でもちょっと表現的に気になる部分もあったりなかったり。誤字とかじゃなくてね。
プロデビューしてくださるのが非常に楽しみですね。
あー。
ソニーの新しいウォークマンほしいなぁ。
今のやつは液晶がずれて見づらくなってます;
お金ためて買おうかなぁとか思ってます。
さて。
情報の課題間に合うかなぁ・・・。
2006年10月22日
創立記念日
今日は創立記念日で学校が休みでした~(笑)
溜まりに溜まった疲れを癒してやりましたよ。
何だか最近自分が日に日にやつれていくような感覚を味わっています。
もう年かな・・・。
やっぱり休みが2日あるとかなり違いますね。
なんか余裕がもてます。
この前からいろいろとあったことですけど、何とか気持ちの整理もできて完全に解決とはいかないまでも十分落ち着きました。
これでこのまま平和になってくれればいいのですが・・・。
とにかく、自分を正当化するために嘘をつく奴が大嫌いなんですよ!
論理的に正当化するだけなら別に構いませんよ。
でも、何でその場しのぎの、自分の体面的な立場を確保するためだけにくだらない嘘をつくのかなぁ・・・。
他人を見下して、他人を貶めて、自分だけが優位に立とうとして他人を犯罪者扱いしたり敵に仕立て上げたりする。
そういう奴は本当に許せないんです。
どんなに謝ろうが、心の底から憎んでますよ。
存在するのは構わないが、関わってこないでほしい。
ただでさえ自分は精神があれだからさ、ボロボロにされるのはたまったもんじゃない。
もう2度とあんな思いはしたくないですからね・・・。
鬱な文章は書くのはいいが、見るのは嫌な場合がありますね・・・。
何かすみません。
もう末期なのかな・・・。
今日発売した仁岡先生の記念すべき一巻!(笑)
マジで面白いです。
溜まりに溜まった疲れを癒してやりましたよ。
何だか最近自分が日に日にやつれていくような感覚を味わっています。
もう年かな・・・。
やっぱり休みが2日あるとかなり違いますね。
なんか余裕がもてます。
この前からいろいろとあったことですけど、何とか気持ちの整理もできて完全に解決とはいかないまでも十分落ち着きました。
これでこのまま平和になってくれればいいのですが・・・。
とにかく、自分を正当化するために嘘をつく奴が大嫌いなんですよ!
論理的に正当化するだけなら別に構いませんよ。
でも、何でその場しのぎの、自分の体面的な立場を確保するためだけにくだらない嘘をつくのかなぁ・・・。
他人を見下して、他人を貶めて、自分だけが優位に立とうとして他人を犯罪者扱いしたり敵に仕立て上げたりする。
そういう奴は本当に許せないんです。
どんなに謝ろうが、心の底から憎んでますよ。
存在するのは構わないが、関わってこないでほしい。
ただでさえ自分は精神があれだからさ、ボロボロにされるのはたまったもんじゃない。
もう2度とあんな思いはしたくないですからね・・・。
鬱な文章は書くのはいいが、見るのは嫌な場合がありますね・・・。
何かすみません。
もう末期なのかな・・・。
今日発売した仁岡先生の記念すべき一巻!(笑)
マジで面白いです。
2006年10月18日
¥420
今日は1時間遅れの登校でした(笑)
というのも今日は3年生は修学旅行、1年生は遠足でしたので、2年は学部説明会とガイダンスだけでした。
・・・なんで1時間遅いのかさっぱりわけわかりませんが!
それにしても集団っていうのは厳しいものでしてね。
1人でも場を乱す奴がいるとその場にいる全員が怒られるっていうのは本当に嫌なもんです。
たしかに自分も寝てましたけど(苦笑)、ペチャクチャ喋ってないし、携帯いじってないしさあ・・・。
まあ、別にいいや、何でも。
卒論のテーマ決めないとなぁ・・・。
今日は090の3巻を買いましたが、何か10円多いなあ、レジのうち間違いかな?とか思いましたが、
値上げされてました・・・(汗)
10円だけだけど。
もうこれからずっと漫画は420円なのかなぁ・・・(´・ω・)
まあ結局、理想と現実は相容れないものであるっていうことですよ(何)。
自分の頭の中だけの理想に現実をできる限り近づけようと努力してるわけでしょう?
未来のことなんて誰にもわからないわけだしさ。
今の世界に不満があるからといって、そこから逃げ続けるのもよくないんじゃないかなあ。
どんな問題であっても目の前のことに向き合わなきゃ何も始まらないよね。
というのも今日は3年生は修学旅行、1年生は遠足でしたので、2年は学部説明会とガイダンスだけでした。
・・・なんで1時間遅いのかさっぱりわけわかりませんが!
それにしても集団っていうのは厳しいものでしてね。
1人でも場を乱す奴がいるとその場にいる全員が怒られるっていうのは本当に嫌なもんです。
たしかに自分も寝てましたけど(苦笑)、ペチャクチャ喋ってないし、携帯いじってないしさあ・・・。
まあ、別にいいや、何でも。
卒論のテーマ決めないとなぁ・・・。
今日は090の3巻を買いましたが、何か10円多いなあ、レジのうち間違いかな?とか思いましたが、
値上げされてました・・・(汗)
10円だけだけど。
もうこれからずっと漫画は420円なのかなぁ・・・(´・ω・)
まあ結局、理想と現実は相容れないものであるっていうことですよ(何)。
自分の頭の中だけの理想に現実をできる限り近づけようと努力してるわけでしょう?
未来のことなんて誰にもわからないわけだしさ。
今の世界に不満があるからといって、そこから逃げ続けるのもよくないんじゃないかなあ。
どんな問題であっても目の前のことに向き合わなきゃ何も始まらないよね。
2006年10月17日
J-ROCK
どうもこんばんは。
先ほどシャンプーが口に入って危うく飲み込みそうになったゆうづきよです(笑)
今も口と喉が非常に苦い・・・orz
今日は日本を代表するロックバンドthe pillowsの「Please Mr.Lostman」と、日本を代表するフォークユニット唄人羽によるブルーハーツのカバー「青空」が届きました。
日本を代表するロックバンドは、BUMP OF CHICKEN、the pillows、ゆらゆら帝国だと思ってます。
なぜかといいますと、曲に個性がありすぎるからです。
似たような曲は一曲も作ってないでしょ?
ピロウズなんて15年もやってるのに、一曲も雰囲気が似てる曲がない。
最近は唄人羽や伴ちゃんもロックになってきてますけどね~。
で、近頃のJ-POPは似たような曲ばっか作る奴らが多すぎるからダメなんですよ。
そういう倦怠的なアーティストばっかりなのが今のJ-POPの悪いところですな。
聞く気にもならん。
BUMPの新曲「涙のふるさと」ですが、CMをロッテのサイトで見ました。
なんかテレビでも見たことあるなあとか思いましたが、そのときは全然気づかなかったんでしょう(笑)
台詞が入ってますので、あんまり聞こえないんですが、すごく良さそうだなぁと思いましたね~。
11月22日が非常に楽しみです。
先ほどシャンプーが口に入って危うく飲み込みそうになったゆうづきよです(笑)
今も口と喉が非常に苦い・・・orz
今日は日本を代表するロックバンドthe pillowsの「Please Mr.Lostman」と、日本を代表するフォークユニット唄人羽によるブルーハーツのカバー「青空」が届きました。
日本を代表するロックバンドは、BUMP OF CHICKEN、the pillows、ゆらゆら帝国だと思ってます。
なぜかといいますと、曲に個性がありすぎるからです。
似たような曲は一曲も作ってないでしょ?
ピロウズなんて15年もやってるのに、一曲も雰囲気が似てる曲がない。
最近は唄人羽や伴ちゃんもロックになってきてますけどね~。
で、近頃のJ-POPは似たような曲ばっか作る奴らが多すぎるからダメなんですよ。
そういう倦怠的なアーティストばっかりなのが今のJ-POPの悪いところですな。
聞く気にもならん。
BUMPの新曲「涙のふるさと」ですが、CMをロッテのサイトで見ました。
なんかテレビでも見たことあるなあとか思いましたが、そのときは全然気づかなかったんでしょう(笑)
台詞が入ってますので、あんまり聞こえないんですが、すごく良さそうだなぁと思いましたね~。
11月22日が非常に楽しみです。
2006年10月16日
ウインドミル
今日は何か埃っぽい一日でしたね。
気のせいかな・・・(笑)
それで、今日でテストが全部返ってきたわけなんですが、まああれですよ。
テストはもともと捨ててたってことです。
赤点じゃなかったのが物理だけなんて・・・。
数2なんて課題が出される始末ですし・・・。
もう何かダメダメですね。
今日は体育がありました。
ソフトボールのウインドミルが全然できませんでした。
ピッチャーがよくやる回して投げるやつです。
来週それのテストがあるのに・・・(´Д⊂
打てるんですけど、投げられない。
やっぱり運動音痴なのかなぁ・・・。
今日は1打数1安打でしたけど(笑)
で、あまりにも疲れたので帰りに寝過ごして2駅先まで行ってしまいましたー(笑)
今も眠いです・・・。
最近何を優先すべきなのかわかりません。
何が重要なことで、何が取るに足らないことなのか。
天秤にかけるものすら見つかってないのかもしれませんけどね;
気のせいかな・・・(笑)
それで、今日でテストが全部返ってきたわけなんですが、まああれですよ。
テストはもともと捨ててたってことです。
赤点じゃなかったのが物理だけなんて・・・。
数2なんて課題が出される始末ですし・・・。
もう何かダメダメですね。
今日は体育がありました。
ソフトボールのウインドミルが全然できませんでした。
ピッチャーがよくやる回して投げるやつです。
来週それのテストがあるのに・・・(´Д⊂
打てるんですけど、投げられない。
やっぱり運動音痴なのかなぁ・・・。
今日は1打数1安打でしたけど(笑)
で、あまりにも疲れたので帰りに寝過ごして2駅先まで行ってしまいましたー(笑)
今も眠いです・・・。
最近何を優先すべきなのかわかりません。
何が重要なことで、何が取るに足らないことなのか。
天秤にかけるものすら見つかってないのかもしれませんけどね;
2006年10月13日
少しずつでいいから
どうも皆様こんにちは。
最近の鬱っぷりには目も当てられないサファイアです。
っと。
その鬱なことにも一段落つきましたので、本日から「ゆうづきよ」でやらせていただきます。
過去の記事は消えたように見えますが、非公開にしただけですので、どうしてもこのワタクシの過去を覗きたいという方がいらっしゃいましたら公開してもいいかななんて考えてます。
まあ、一時的かもしれませんし、この方が気が楽でいいのかもしれませんけどね。
こっから日常のお話。
昨日で中間テストが終わりました(`・ω・)
結果は微妙でしたが、今日返ってきた物理はなんとか赤点を免れました~。
まあ、ギリギリだったんですけどね;
最近になってようやくクラスの雰囲気に馴染めてきました。
前までは本当にカリカリしてたんですけどね~。
進歩です。
やっぱりそういうふうに生活してたんじゃストレス性胃酸過多になってもおかしくありませんよね;
今は腹痛に見舞われることもなく、身体的には何とか生活できています。
精神的にはちょっとあれですけれども。
少しずつでいいから、前を向いて歩いていきたい。
少しずつでいいから、人を信じられるようになりたい。
たとえ何度振り出しに戻されても、何度どん底に突き落とされても、そういうポジティヴな考えが必要なんだと思います。
諦めの悪さというか、挑戦的というか。
そういう意志の強さが精神的な面において何よりも強いってことなんじゃないかなあなんて思います。
っと。
まあ、これからもよろしくです。
最近の鬱っぷりには目も当てられないサファイアです。
っと。
その鬱なことにも一段落つきましたので、本日から「ゆうづきよ」でやらせていただきます。
過去の記事は消えたように見えますが、非公開にしただけですので、どうしてもこのワタクシの過去を覗きたいという方がいらっしゃいましたら公開してもいいかななんて考えてます。
まあ、一時的かもしれませんし、この方が気が楽でいいのかもしれませんけどね。
こっから日常のお話。
昨日で中間テストが終わりました(`・ω・)
結果は微妙でしたが、今日返ってきた物理はなんとか赤点を免れました~。
まあ、ギリギリだったんですけどね;
最近になってようやくクラスの雰囲気に馴染めてきました。
前までは本当にカリカリしてたんですけどね~。
進歩です。
やっぱりそういうふうに生活してたんじゃストレス性胃酸過多になってもおかしくありませんよね;
今は腹痛に見舞われることもなく、身体的には何とか生活できています。
精神的にはちょっとあれですけれども。
少しずつでいいから、前を向いて歩いていきたい。
少しずつでいいから、人を信じられるようになりたい。
たとえ何度振り出しに戻されても、何度どん底に突き落とされても、そういうポジティヴな考えが必要なんだと思います。
諦めの悪さというか、挑戦的というか。
そういう意志の強さが精神的な面において何よりも強いってことなんじゃないかなあなんて思います。
っと。
まあ、これからもよろしくです。
2006年10月12日
登録:
投稿 (Atom)